ビットコインは短期ブレイクも長期はまだ下落目線【メモ】
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
ビットコインを始めとする暗号資産は大きく下落するなか多少戻したので、どこまで高騰するの?一気に高騰する?という疑問が出ますよね。
ただ、短期だとブレイクしたので注視はするものの、長期だとまだまだ普通に下落トレンドですよね。
大きく下げながらの戻しなので、しっぽと頭はくれてやれ〜という格言に従うと。(笑
飛び乗る感じもしないかなと。
ということで、個人的メモです。
ビットコインは短期ブレイクも長期はまだ下落目線
現状のビットコインチャート魚拓は下記。
短期では突き抜けて「おおっ?」という感じです。
今回も高騰し続ける要素は見当たらない感じですが、ショートの手仕舞いがまだ多いのかもしれませんね。
しかし、あの怪しいタイミングを合わせて連発したポジ報道が、どうも個人的にはニオウので嫌ですが。笑
あと、黄色い線を書いた所など、以前も似たように反発しながら結局下げたように、勿論、長期で見ると誰が見てもまだまだ下落トレンドの中の多少の戻しにしか見えない。短期ではブレイクですが。
こういう時は、短期で楽しむにはいいかとは思いますが、私は今はチャートには貼り付けないのでスルーしながら、引き続き楽しんで見守りたいと思います。
しかし、こうやってシミュレーションした結果を、また後から振り返ると、かなり勉強になりますしね〜。
2016年からずっと見てきて、これを繰り返してきて、トレンドフォローなら意外に出来高などの単純な指標だけでも強くなれるなあというのを実感しています。
さて、さっさと落ちきるのか、アゲアゲになるのか、ハッキリして欲しいですが。笑
まだ環境が整うまで時間はかかりそうですし、ゆったり待ちたいと思います。
特に金融の中心地、米国では関連するサービス企業がしっかり立ち上がってきているので、面白いなあと思いながら見ています。
ビットコインは今後も暴落するが2019年から高騰する3つの理由まとめ【更新】2017.01.05
引用元: 暗号通貨投資のまとめ
<スポンサーリンク>
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
●今までの高血圧の常識は間違いだらけ、薬もキツイ運動も止められた! 美味しく食べても3日で血圧が下がる食事法の決定版【荒木式】高血圧克服プログラム~薬もキツイ運動もやめられた画期的な治療法~
●「どうすればうつ病や精神疾患を改善することができるのか?」に明確な答えを提供します!【荒木式】うつ病克服プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~(安心の全額返金保証付きです)