中国「日本人は誇りに思うべきだ」 安倍総理の功績を絶賛する中国メディアに賛同の声
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
今月17日、都内の大学病院で7時間にわたって検査を受けた安倍総理。
病院関係者によると、6月に受けた人間ドッグの追加検査で、
自民党幹部なども総理の健康不安説を否定しています。
そのような中で、中国最大級のポータルサイト網易は先日、
健康面を理由に「安倍首相は最大の正念場を迎えた」と題した記事を掲載。
耐え時にあるとする安倍総理の、これまでの功績を伝えています。
特に紙面を割いているのは外交面で、
米国のトランプ大統領やロシアのプーチン大統領との関係では、
時には面子を捨ててでも日本の国益を優先して来たと指摘。
またインドのモディ首相とも親密な関係を構築したと紹介しています。
また中国や韓国との関係にも触れており、
韓国に対しては、慰安婦問題で譲歩せず、
輸出規制に関しても躊躇しなかったとし、
中国に対しては、日中関係を劇的に改善させたと伝えています
(※中国人の対日感情は2012年をきっかけに一気に下降したが、
安倍総理就任後に上昇を続け、昨年は過去最高を記録)。
そして記事は、新型ウイルスの感染拡大が始まって以降、
安倍総理が147日間連続で勤務した事に触れ「本当に勤勉だ」と指摘。
「間違いなく世界の指導者の中でも並外れた人物」と評価した上で、
時には中国に対して厳しい姿勢を見せながらも、
同時に日中関係を改善する機会を見逃さないなど、
全ての政治家が持ち合わせている訳ではない、
優れた柔軟性を備えているとしています。
記事には中国から非常に多くの反応が寄せられており、
ライバル国のトップながら畏敬の念を抱かせる存在として、
安倍総理を高く評価する声が相次いで寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
中国「日本の背中はまだ遠い」 安倍総理の被災地での振る舞いに中国人が衝撃
<スポンサーリンク>
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
●今までの高血圧の常識は間違いだらけ、薬もキツイ運動も止められた! 美味しく食べても3日で血圧が下がる食事法の決定版【荒木式】高血圧克服プログラム~薬もキツイ運動もやめられた画期的な治療法~
●「どうすればうつ病や精神疾患を改善することができるのか?」に明確な答えを提供します!【荒木式】うつ病克服プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~(安心の全額返金保証付きです)