海外「また日本がノーベル賞か…」 7年後に完成する『ハイパーカミオカンデ』が話題に
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
岐阜県飛騨市の旧神岡鉱山内に建設予定である、
ニュートリノ観測の次世代装置「ハイパーカミオカンデ」。
昨年12月に本年度補正予算案で初めて建設費の一部が計上され、
来年度当初予算案にも盛り込まれており、建設予定地でも準備が進んでいます。
この装置はニュートリノが水と反応して出る微弱な光を捉える事が可能で、
目指す成果の1つは、宇宙の起源を解明すること。
建設を主導する東京大学の塩澤教授は、
宇宙ニュートリノの観測、陽子崩壊の観測、
ニュートリノの性質の精密な研究の3つを主な目標に掲げています。
前身の施設「カミオカンデ」と「スーパーカミオカンデ」の観測結果は、
どちらもノーベル物理学賞受賞に結びついていることから、
「ハイパーカミオカンデ」も、ノーベル賞級の研究成果が期待されています。
観測の開始は2027年度になる見込み。
世界の若者の間で絶大な人気を誇るサイト「NowThis News」などが先日、
「素粒子物理学に革命を起こす可能性を持つ」とのタイトルで、
この「ハイパーカミオカンデ」を取り上げたところ、大きな反響が。
投稿には様々な声が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
海外「日本はよくこんな物を…」 東京湾アクアラインの構造に海外から驚きの声
<スポンサーリンク>
●20代で正社員として転職、または就職するなら、この実績一番の就職支援サービスへ!!
●今までの高血圧の常識は間違いだらけ、薬もキツイ運動も止められた! 美味しく食べても3日で血圧が下がる食事法の決定版【荒木式】高血圧克服プログラム~薬もキツイ運動もやめられた画期的な治療法~
●「どうすればうつ病や精神疾患を改善することができるのか?」に明確な答えを提供します!【荒木式】うつ病克服プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~(安心の全額返金保証付きです)